S.H.Figuarts 仮面ライダー新1号 レビュー

スポンサーリンク
昭和ライダー
スポンサーリンク

はじめに

今回紹介するS.H.Figuartsは、
仮面ライダー新1号です。
2011年07月発売。定価2,800円(税抜)。

仮面ライダー1号は、特撮TVドラマ仮面ライダーシリーズの第1作
「仮面ライダー」で本郷猛が変身する、言わずと知れた初代仮面ライダー。
新1号は、番組後半の再登場後にデザインが変更されたスーツバージョンです。

S.H.Figuartsがスタートしてから数年、平成ライダーで蓄積された
技術を使用して、2011年に待望の昭和ライダーシリーズが始まりました。
そのフィギュアーツ昭和ライダーシリーズの15体のうち、
第1弾はもちろん1号ライダー、仮面ライダー新1号を紹介いたします。

本体

仮面ライダー新1号本体。
スラリとしたスタイルで立体化されています。
ヘルメット、手足のシルバー塗装が綺麗です。
新1号の特徴の一つである腕や脚の2本線はモールド化されており、
上からシルバー塗装がされています。

頭部。複眼Cアイはクリアパーツとなっており、眼内は別パーツの二重構造。

超触覚アンテナは硬質パーツなので破損が怖いです。
首のマフラーは襟元で回転、結び目がボールジョイントなので
前にも後ろにも垂らすことができます。

胴体。腰のボールジョイントに加えて、胸もボールジョイントがあります。

変身ベルト・タイフーンは細かい造形。
中央の風車はクリアカバーで覆われています。

スーツのシワ感、グローブとブーツの縫い目やファスナーの再現も素晴らしいです。

スポンサーリンク

可動範囲

可動範囲は広いの一言。
人間の動きはほぼ再現できるのではないでしょうか。片膝立ちも余裕です。
ただし、下記のマイナス点があります。
・首が下を向けない
・上腕の横ロールが狭い
・足首の接地性が低い
・ポースをつけると倒れやすい

付属品

手首は握り手の他、7種が付属。

動きが付いたマフラー、ライダーキック用エフェクトパーツ、
ショッカー戦闘員のサーベルが付属。

キック用エフェクトパーツは足パーツにはめ込んで使用。
ただし、しっかりと固定させるのは難しいです。
左右どちらの足にも使用可能。

比較

とりあえず1/144HGUCガンダムと並べてみました。
HGのガンダムより頭一つ分大きめのサイズです。
昔のコンパチヒーローを思い出しますので、初代ウルトラマンとも
並べてみたいですね。

HGUC 021 RX-78-2 ガンダム 簡単フィニッシュ ガンプラ レビュー

ポージング

おわりに

白状をしますと、私は仮面ライダーシリーズは好きなのですが
昭和ライダー世代ではありません。
BLACKとRXはリアルタイムで見ていたので少し思い入れがありますが、
他の昭和ライダー作品は断片的な知識だけでほぼ見たことがないです。

そんな私がフィギュアーツの昭和ライダーシリーズを
購入しようと思ったのは、新1号がリリースされた時に
これは統一フォーマットで全員発売されるかな、と思ったからだけです。

順調に7人ライダー、10人ライダーが発売され、限定ではありましたが
2017年に仮面ライダーJで15人の昭和ライダーが
無事コンプリートされました。(5年半かかってますね^^;)

新1号は昭和シリーズ第1弾でしたが、それまで発売された
フィギュアーツの技術フィードバックにより、造形と可動が
高水準で両立された出来となっています。

現在の目で見ると、細めのスタイルに若干違和感を感じますが、
単体もしくは他の昭和ライダーと飾るなら申し分ないクオリティだと思います。

新1号は2017年12月にリニューアル版の
S.H.Figuarts(真骨彫製法)が発売されています。

ではでは。

新2号とV3のレビューはこちらです。

S.H.Figuarts 仮面ライダー新2号 レビュー
S.H.Figuarts 仮面ライダーV3 レビュー

コメント