はじめに
今回紹介するロボットフィギュアは、IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・フロンティアです。魂ウェブ商店限定。2009年08月発売。定価3,200円(税抜)。
ランスロット・フロンティアは、TVアニメ
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」に登場する
ナイトメアフレーム(KMF)。
ロイドとセシルがランスロットの予備パーツなどで組み上げた
C.C.専用機。オリジナルのランスロットと比較すると若干性能は劣るが、
それでも高い戦闘能力を持っている。
ピンクの機体色と撃破したパーシヴァルのミサイルシールドを装備する。
R2クライマックスのダモクレス決戦にて、カレンの紅蓮聖天八極式を
足止めするためにC.C.が搭乗した専用カラーのランスロット、
ランスロット・フロンティアのフィギュアレビューをいたします。
本体
ランスロット・フロンティアの本体。
シリーズ第1弾の無印ランスロットの完全なカラバリです。
もともとランスロットが高い完成度だったので、それを引き継いでおり出来はよく
危なげなく自立もできています。
実物のカラーは画像よりもう少し鮮やかなピンク色です。
脚部にボールジョイント接続されているランドスピナーは
フレキシブルに可動。
胸部のファクトスフィアも展開できます。
背面に装備しているMVS(メーザーバイブレーションソード)の
収納状態パーツと鞘パーツ。
収納状態のMVSパーツはすぐポロリするくらい鞘に固定されません。
背中のコックピットのハッチ開閉ギミックなどはありません。
フロンティアの設定では、ランスロットには無かったコックピットブロックの
脱出機能が追加されていましたが、
コックピットブロックの取り外しはできませんでした。
アクションベース対応のスタンドパーツや穴もありません。
付属品
手首は本体付属の貫き手左右の他に、
握り手左右、剣持ち手左右、銃持ち手左右、平手左右が付属。
相変わらずよい造形です。
赤い刀身の展開起動状態のMVSが二振り。
射出状態を再現したワイヤー付き腕部スラッシュハーケンが一つ。
可変弾薬反発衝撃砲ヴァリスは、ノーマルモード用先端部と
バーストモード用先端部が付属し、モードが組み換え選択式。
フロートユニット。
ランスロット・コンクエスター付属のものの流用です。
そして新装備となるミサイルシールド。
手持ち用と腕固定用の2種のアダプタパーツが付属します。
可動範囲
シリーズ初期のランスロットの流用のため、ものすごく動くというわけではないのですが
ヒジと足首の可動が狭いくらいで、触っていて安定感のある標準以上の可動範囲があります。
片膝立ちがキレイに決まってます。
武装
二振りのMVSは左右の剣持ち手で装備。
射出状態スラッシュハーケンパーツは腕部ハーケンパーツと差し替え。
パーツは一つですが、左右どちらの腕にも取り付け可能です。
ヴァリスは銃持ち手で装備。
先端パーツの差し替えで、ノーマルモードとバーストモードを切り替えができます。
フロートユニットパーツはコックピットブロックに装着。
ウイングを展開させ飛行ポジションへ。
ミサイルシールドは2種類のアダプターパーツで
腕部固定式と手持ち式、2通りの装備方法が可能です。
シールドは中心で展開し、ミサイル発射状態を再現できます。
シールドは今回新規に造形され、パーシヴァルのものよりも小型化されていました。
左の小さい方がフロンティア付属、右がパーシヴァル付属のシールドです。
フル装備にしてみました。
機体比較
オリジナルのランスロットと比較。
本体の違いは白の成型色部分がピンクになったのみで、
造形的にはまったく同じです。
ランスロット時点でもオプションは多めでしたが、今回
さらにフロートとシールドが追加されました。
同じC.C.専用機となる暁直参仕様と並べて。
クールな魔女ですが女の子らしいものが好きなC.C.は
ピンクも大好きだったのでしょうね。
成型色としては暁の淡いピンク色の方が個人的に好みでした。
ポージング
おわりに
R2放送当時、フロンティアの登場については
どうしてC.C.がランスロットに乗るんだろうと
第一印象では疑問でしたが、
ブリタニア製の機体で、紅蓮とわずかにでも
渡り合えるスペックを持つKMFとなると、
ランスロットで理にかなっていたんだなと
後年納得しました。
実際は商品化しやすいという大人の事情が一番だったのかもですが…。
今回のIAOランスロット・フロンティアも
暁直参仕様(C.C.専用機)と同様の商品構成、
オマケが付いた色違いのバリエーション機として
ウェブ限定品として発売されました。
数年ぶりに弄りましたが、あらためて
シリーズ第1弾ランスロットの出来の良さを再確認できました。
ではでは。
コメント